【0210】ゆく年くる年 1 of 2

92-年こそ薬なれ

12月第3第4土曜日に思うこと

あっというまに12月も終わろうとしています。

 

不思議なもので、12月になると1年の振返りをしてみようか、という気分になります。

せっかくそんな気分なので、ここまでの投稿を振り返って、どういうテーマで投稿してきたのか、並べておきたいと思います。

 

この書出しは、2017年12月30日の投稿とほぼ同じです。

いまが2019年12月21日なので、2年前ですね。

2年間、どういうテーマで投稿してきたのか、振返っていきます。

 

 

2018年と2019年の投稿を、定量的に、振り返る

以前に投稿の振返りをしたのが2017年12月30日の投稿【0120】ゆく年くる年だったので、そこから2年間の投稿を列挙していきます。

 

番号

テーマ名

第1話日

話数

23

ゆく年くる年/一年の計は

【0120】2017.12.30

2

カテゴリーを追加します

【0122】2018.01.14

1

24

ホウタン的××入門

【0123】2018.01.21

2

25

ホウタン的日本酒入門(前)

【0125】2018.02.03

5

26

ホウタン的日本酒入門(後)

【0131】2018.03.10

4

27

ホウタン的日本酒入門(全)

【0134】2018.04.07

2+3

カテゴリーを追加します

【0139】2018.05.12

1

28

なぜ読解する技法か

【0140】2018.05.19

8+1

29

引用タグつけるのやめました/山口翼 編『日本語大シソーラス』 を読む

【0150】2018.07.28

2

30

読解力の向上に資すること、その手がかり

【0152】2018.08.11

8+1

31

石の上にも1万時間 ~石の上にも3年と1万時間の法則~

【0161】2018.10.13

2

カテゴリーを追加します

【0163】2018.10.27

2

32

1投稿1主張とする宣言

【0165】2018.11.10

2+1

※「番号」は「【0068】ゆく年くる年」「【0120】ゆく年くる年」からの通算です。

 

長くなるのでいったん切ります。

2018年1月~11月まで約1年

「カテゴリーを追加します」というお知らせ的な投稿を時々はさみつつ、

番号23から32まで、10のテーマについて投稿してきました。

 

続いて2018年12月以降です。

番号

テーマ名

第1話日

話数

33

ホウタン的人体力学

【0168】2018.12.01

1

34

肩こり・腰痛編-ホウタン的人体力学

【0169】2018.12.08

6+1

35

目の疲れ編-ホウタン的人体力学

【0176】2019.01.26

4+1

36

呼吸編-ホウタン的人体力学

【0181】2019.03.02

6

37

目的から逆算してやるべきことを設定する

【0187】2019.04.13

1

38

読解する技法に戻る

【0188】2019.04.20

2+4

39

熟読の技法(佐藤優『読書の技法』より) を読む 

【0195】2019.06.15

1+2

第1・第3土曜の月2回に投稿することとする

【0199】2019.07.06

1

40

速読の技法(佐藤優『読書の技法』より) を読む

【0200】2019.07.20

5

41

年こそ薬なれ

【0205】2019.10.05

1

42

結果の報告を期待しないこと

【0206】2019.10.19

1

43

商標法を学ぶ前に

【0207】2019.11.02

3

※「番号」は「【0068】ゆく年くる年」「【0120】ゆく年くる年」からの通算です。

 

2019年は番号33から43まで、11のテーマについて投稿してきました。

【0120】ゆく年くる年 で振返った際は、

2017年は、テーマでいうと10テーマ、話数では53話となりました。

1テーマ当り話数を計算すると、5.3話/1テーマです。

と書いていたので、

2017年10テーマ、

2018年10テーマ、

2019年11テーマと

コンスタントに続けてきたことになります。

 

一方で、1投稿あたりの文字数は、【0165】1投稿1主張とする宣言で書いたように、

【0165】より前は2500~3000文字あったものが、

【0165】からは“1投稿1800字 より 1投稿1主張”を重視するようにしています。

 

テーマ数は変わらないものの、文字量としては減って、

より圧縮された密度の高い内容になっているんじゃないか、そうなっていてほしいという願望です。

 

 

2018年と2019年の投稿を、定性的に、振り返る

さて、その中身はどうか、

 

テーマ名でみると、

2018年は、

 1月に【0123】から始まり16話続く「ホウタン的日本酒入門」と、

 5月に【0140】から始まり18話続く「読解する技法」が

2つの大きなテーマとなっています。

 

2019年は、

 前年12月【0168】から19話続く「ホウタン的人体力学」と、

 4月に【0188】から始まり14話続く「読解する技法」が

2つの大きなテーマとなっています。

 

 

2018年、2019年ともに似たようなテーマになっているというのか、

「読解する技法」という大きなテーマに取り組みつつ、

大きすぎるテーマに疲れた反動として「ホウタン的××」を気軽に書く、

という特徴があった2年間だったようです。

 

 

もうひとつ特徴があります。

意識的に投稿量を減らしてきたという点です。

二度、転換点があります。

 

ひとつめは、【0165】1投稿1主張とする宣言

もうひとつは、【0199】第1・第3土曜の月2回に投稿することとする

です。

 

–次回につづく–

92-年こそ薬なれ


このページの先頭へ