10-ビジネス法務

文章を書くのはむつかしい

ここまで20数件の投稿をしてきましたが、改めて感じるのは作文のむずかしさです。

法務担当者として、数々の文章を書いてきました。
たとえば、契約書の起案・校正、相手方担当者との交渉メール、稟議書のチェックやその差戻し文、社内規程類の起案、弁護士等諸先生方への相談文書と相談結果の報告文書 等々。

おそらく法務担当は、その職責上、他の職種より多くの文章を書いているはずです。 ...

12-連載- ビジネス法務の実践

(追記)投稿当時は現在とちがい、ブログタイトルは「(名称準備中)が実践するビジネス法務」であり、管理人の名称は「(準備中)」でした。

ビジネス法務の実践 1 of 10

 「ビジネス法務の実践」について、前回まではブログタイトルとして見てきました。

ここからは、「ビジネス法務の実践」を実務の面から考えていきたいと思います。

 

 ビジネス法務の知識はすべてのビジネスパ ...

90-番外

(追記)投稿当時は現在とちがい、ブログタイトルは「(名称準備中)が実践するビジネス法務」であり、管理人の名称は「(準備中)」でした。

カテゴリーとタグ

 件名のとおりです。タグに「おしらせ」を追加しました。

以上です。

 

 …なのですが、もう少し説明します。

 

 そもそもタグって何?

 

11-連載-ブログタイトル

(追記)投稿当時は現在とちがい、ブログタイトルは「(名称準備中)が実践するビジネス法務」であり、管理人の名称は「(準備中)」でした。

『(名称準備中)が実践するビジネス法務』と題して、とある企業の法務担当者が考えているあれやこれやを投稿していこうというページです。

 

ちいさな企業の法務というのは、自分以外に法務に詳しいひとが社内にいないという状況に置かれていると思います。

このページの先頭へ