10-ビジネス法務

このブログの最初の投稿、【0001】の投稿日が2015年9月23日だったので、
この時期(日野)にとっては特別な想いがあります。

 

このタイミングの投稿では、
過去に何度か、周年記念の記事を書いてました。

3周年の際には、【0161】石の上にも1万時間で、“石の上にも3年”と“1万時間の法則”の関係についての考察を上げました。
このときは3年続けること ...

10-ビジネス法務

【0266】から【0270】まで、

年度末~株主総会~変更登記の流れの中で、記事を書いてきました。

現在進行形で手続きをしていると、過去に発生した手違いを思い出すので、
それをそのまま記事を書いてきました。

 

何年やってもこの時期の緊張感は変わりません。
一年前の反省を活かして一年間仕込んできた結果年度末を迎えるわけですが、
毎年同じことの ...

10-ビジネス法務

この投稿、本来6月18日にアップする予定でしたが、最繫忙期のため後倒しで、先週に引き続きの投稿となります。

 

ここまでで、代表取締役選任の正しい段取りは下の通りです。

前提は、内部昇格ではなく、社外人材が抜擢されるパターンです。
3月決算の取締役会設置会社で、株主総会が6月29日(火)(いわゆる集中日)と仮定しています。

議題決定の取締役会から、役員就任の ...

10-ビジネス法務

この投稿、本来6月4日にアップする予定でしたが、まさに株主総会の段取り真っ最中でした。

ようやく今日、投稿します。

 

前回【0267】までで見てきたように、代表取締役選任の正しい段取りは下の通りです。

前提は、内部昇格ではなく、社外人材が抜擢されるパターンです。

3月決算の取締役会設置会社で、株主総会が6月29日(火)(いわゆる集中日)と仮定しています ...

10-ビジネス法務

前回【267】予選の予選はできないで、下の表は手順がまちがっているということを書きました。

【表1】

項目

日付

取締役会構成員

① 議題決定の取締役会

6月20日(月)

代表A、B、C

② 株主総会招集通知の発出

6月21日(火)

代表A、B、C

③ D氏を7月1日付で取締役に選任する株主総 ...

10-ビジネス法務

古物商の申請を4・5回、役員変更の登記を2・3回経験して、

21世紀になって、お役所も親切です。

登記申請の記入例は法務局自身がWebページで公開してくれています。

不動産登記はともかく商業登記が司法書士の独占業務なんてばからしいと思っていた頃の話です。

 

いよいよ代表取締役の交代手続きを行うことになりました。

内部昇格ではなく、社外人材が ...

このページの先頭へ